
商品名 | 水素豊富水 | ||
価格 | お試し価格:1,500円(7本/@214円) 定 期 購 入:3,060円(14本/@218) |
||
メーカー名 | 株式会社 協和 | ||
内容量 | 300ml | ||
採水地 | 錦川水系天然地下水 | ||
溶存水素濃度 | 0.8~1.2ppm | ||
酸化還元電位 | -300~-650mV | ||
pH | 7.4 | 硬度 | 44mg/l |
栄養成分1パック(300mlあたり) |
|||
エネルギー | 0Kcal | タンパク質 | 0g |
脂質 | 0g | 炭水化物 | 0g |
ナトリウム | 1.85mg | カリウム | 0.3mg |
カルシウム | 0.264mg | マグネシウム | 0.325mg |
水素豊富水の溶存水素濃度測定結果
詳しい試験方法については下記をご覧ください。
溶存水素濃度判定試薬は1滴透明にできれば0.1ppmとし、何滴透明にできるかを確認します。
さらに溶存酸素の影響分である0.0~0.2ppmを考慮し、「透明に出来た滴数+0.0~0.2ppm」がおおよその溶存水素濃度になります。
試験では9滴透明になることを確認できましたので、水素豊富水の溶存水素濃度は0.9~1.1ppmとなります。
試験の様子を撮影しましたので、詳しくは動画で確認してください。
水素豊富水の酸化還元電位測定結果
詳しい試験方法については下記をご覧ください。
試験では開封時の最大値が-429mVと高い還元力があることが確認できました。
測定開始から1時間後までの様子を撮影しましたので、詳しくは動画で確認してください。
また、1時間毎に酸化還元電位を測定しデータを取りました。
下に表を作りましたので確認してみてください。
結果は2時間経過した辺りで開封時の約半分になり、以降緩やかに数値がプラス寄りへ上がっていきました。
24時間経過後の数値がプラスとなっている事から、封をせず24時間経った物は水素が完全に抜けきっているのがわかります。
酸化還元電位【実測値推移データ】 | |||
開封時(最大値) | -429mV | 7時間後 | -118mV |
1時間後 | -315mV | 8時間後 | -106mV |
2時間後 | -229mV | 9時間後 | -108mV |
3時間後 | -177mV | 10時間後 | -98mV |
4時間後 | -162mV | 11時間後 | -88mV |
5時間後 | -150mV | 12時間後 | -83mV |
6時間後 | -136mV | 24時間後 | 64mV |
※あくまでも私の環境下における測定値となりますので参考値として見て頂ければと思います。
水素豊富水の総合評価
水素濃度 | コストパフォーマンス | 飲みやすさ |
4.0 | 3.0 | 4.0 |
水素の抜けにくさ | 口コミ評価 | 会社対応 |
5.0 | 3.0 | 4.0 |
合計点 | 23/30点 |
水素濃度は高く、酸化還元電位の数値はまぁまぁで全体的に数値の推移は緩やかでした。
飲んだ感じは飲みやすく美味しいです。
価格は安いですが数が少ないです。
定期購入でも14個しかありません。
毎日飲む方は2セットの購入が必要です。