こちらの商品は販売を終了しています。
商品名 | nano air 500(ナノエア500) | ||
価格 | 通常価格:2,640円(24本/@110円) | ||
メーカー名 | 株式会社エイチ ツー オー | ||
内容量 | 500ml | ||
採水地 | 大分県玖珠郡くじゅうタデ原湿原 | ||
溶存水素濃度 | 記載なし | ||
酸化還元電位 | 記載なし | ||
pH | 7.2 | 硬度 | 22mg/L |
栄養成分1本(500ml)あたり | |||
エネルギー | 0kcal | たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g | 糖質 | 0g |
ナトリウム | 3.6mg | カルシウム | 3.1mg |
マグネシウム | 0.9mg | カリウム | 1.65mg |
ナノエア500溶存水素濃度
溶存水素濃度と酸化還元電位の詳しい試験方法については下記をご覧ください。
「ナノエア500」の溶存水素濃度を測定したところ、1滴も透明にならないことを確認できたので、「ナノエア500」の溶存水素濃度は0.0~0.2ppmとなります。
溶存水素判定試薬は青色をしており、水素と反応すると透明になるので、1滴透明にできれば0.1ppmとし、何滴透明にできるかを確認します。
さらに溶存酸素の影響分である0.0~0.2ppmを考慮し、「透明にできた滴数 + 0.0~0.2ppm」がおおよその溶存水素濃度になります。
試験の様子を撮影しましたので、詳しくは動画で確認してください。
ナノエア500酸化還元電位
「ナノエア500」の酸化還元電位を確認したところ、開封直後が200mVで、1時間経過後は250mVと還元力がまったくないことが確認できました。
酸化還元電位はマイナスの数値が大きいほど還元力が高いです。
測定開始から1時間後までの様子を撮影しましたので、詳しくは動画で確認してください。
ナノエア500の総合評価
水素濃度 | コスパ | 飲みやすさ |
水素の抜けにくさ | クチコミ | 会社対応 |
「ナノエア500」は公式サイトがなかったので、楽天から購入しました。
商品ページには”楽天1位の水素水”とバナーがあったり、水素と酸素のW効果と記載されていたりと、どこからどう見ても水素水として販売しているのですが、実際に溶存水素濃度と酸化還元電位を測定すると、水素は入っていないことがわかりました。
ペットボトルで販売している時点で水素は入っていないだろうと予想していたので、予想通りの結果なので驚きはありませんが、ミネラルウォーターを水素水として販売するのダメでしょう。
実際に水素が入っていると勘違いして購入している方も大勢いるみたいです。
また、「ナノエア500」を飲むことで水素が体の隅々まで行き渡り、どうたらこうたらと水素水を飲むことで得られる効果を記載していますが、ただのミネラルウォーターなので、それらの効果はまず得られることはないでしょう。
販売元に水素濃度や酸化還元電位について問い合わせたところ以下の回答をもらいました。
「活性水素水のため濃度を検知することができかねております。」
水素と付く物は活性水素、マイナス水素イオン、プラズマ水素などがありますが、これらは水素ガスを溶存させた水素水とは別物なので注意が必要です。